ええと…まず梅芸周辺にはヘルシー定食四天王がいたのですが、
残念ながらsangmiが移転してしまい(建康にいい凝ったメニューばかり。プリンも美味しかった)、
御三家になってしまいました。
といわけで、今回は梅芸周辺のヘルシーランチ。
まずは、その中でも梅芸裏(阪急インターナショナル玄関側)から、
道渡って正面という恐ろしい近さのmusからいってみましょー!
まず、ここ、土日はうら若きカップルたちが驚異的な列をなしています。
わたしは不定休の職場なので平日観劇時に入りますが、土日の方は予約入れた方が確実です。
でも…正直あそこまで並んだり必死こいて予約入れるくらいなら、
違う店行った方がいいと思う。(それでも紹介する)
確かに店の周り、いい匂いするけどー…。
というか、なんでそもそもカップルってこんなヘルシーなものばっか食べるの…
肉もりもり食べようよー肉食べたいよー。+゚(゚´Д`゚)゚+。(ほっとけ)
さて、このお店のいいところは、
麦とろランチ、日替わりランチ、musランチ、蒸し野菜ランチの4種類、
日替りヘルシー定食が充実してるところ。
しかも、その日のメニューがHPでこまめに更新されて事前にチェックできるってとこですね。
詳細は
こちら。
それに、ランチ時間が16:30までと長いので食いっぱぐれの昼公演後、ちょっと早めの晩ごはんもOK。
さらに年末年始以外無休っぽいのもありがたいところ。
このお店の売りはその名の通り、ヘルシー界のキング、蒸し料理。
蒸し混ぜご飯とか蒸し野菜とか定食ごとに何かしらついてる。
でも、メインが高野豆腐とかさつまいもとか我慢できますかー(泣)!?
わたしはできないよー(泣)!
肉食べたいよー!!!(しつこい)
なので、わたしがこの店に来るのは、空いているかつ、
ほぼ肉の日のみ。というわけで、musランチ980円(税別)(税込み価格自信なしなのでこの表記)

豚肉のせいろ蒸しで、お肉の下にはキャベツが。
蒸しキャベツ甘くて適度にしなっとしてておいしい。
味付けはおろしポン酢で。キャベツにはコショウも少し。
この日のおかずは、その他、高野豆腐とおから。
うーん…めちゃウマなわけではなく、手作り感が足らないというのか…。
おみそ汁もだしの味しないし具も野菜とか入ってるわけじゃないし。
でも、サラダはツナが入ってたり、ちょっと凝ってるかも。
けしてテンションアップするごはんではないと思うけど、
ヘルシー好き女子や重いもん続いた後とか、
舞台のキャストが濃くて胃もたれしそうな時(ツレさまとか美輪さまとか)の
胃ぶくろ休ませごはんにはおススメです。